【国際恋愛の悩み】外国人男性との恋愛って何が違うの?

初めて海外に住むことになって現地の外国人男性と恋愛をしたり、日本で初めて外国人男性を好きになると、文化の違いからか戸惑うことが多いものです。実際に、国際恋愛をするとどんな悩みがあるのでしょうか。

国際恋愛における、あるあるをお伝えします。

もくじ

告白がない!?

国際恋愛を始めるとよくあるのが、いつから付き合っているかわからないということです。また、付き合っているかどうかもわからないことがあります。それは、日本のように好きになったら告白する、という文化がほぼないからです。

日本人からすると、かなりモヤモヤします。相手によっては、体の関係もあるし、好きだよと言っているのに、それが付き合っているということに当てはまらないからです。

日本の場合:好き→告白→付き合う→キスや体の関係をもつ

国際恋愛の場合:好き→キスや体の関係をもつ→その関係が続く/もしくは終わる

自立した女性を求める

日本人男性って、頼られたいとか、甘えられたい…という気持ちがありますよね。また、結婚しても俺が養っていく!なんていう男性もまだ多いものです。

しかし、ほとんどの外国人男性は女性に自立を求めます。ちょっとしたことで頼られたり、デートでの支払いをすべて払わされる…となると、魅力を感じなくなるのです。ディナーをおごってもらったら、「今度は私が払うね!」と女性からオファーすることも大事になります。

また、結婚後は専業主婦♡とか、お嫁さんになるのが夢♡なんていうのも、あまりいいようには思われません。家でじっとしている女性よりも、女性自身の夢を追いかけてほしいのです。専業主婦やお嫁さんは、夢ではない…ということです。

積極的な女性を好む

外国人男性は、デートをするときや愛情表現、さらに体の関係をもつときも積極的な女性を好む傾向があります。好きなら好き!嫌いなら嫌い!とはっきり主張ができ、思っていることも自分から発信できる女性です。

キスやハグといった愛情表現も、言わないとわからないという文化なので、日本人の阿吽の呼吸や空気を読む…という態度でいると、外国人男性もわからなくなります。いつも消極的な恋愛で愛情表現も自分からしない…となると、国際恋愛に悩まされます。

国際恋愛で悩むことはありますが、何度か経験すると慣れるものです。文化は違いますが、まずは相手のことをちゃんと知るように心がけるといいでしょう。

よかったらシェアしてね!
もくじ