「や」で終わる男の子の名前は、とても豊富です。昔は止め字の「也」を使う名前が多かったのですが、現在はそれ以外の字を使う名も増えました。
どのような名前があるかその一部を紹介しましょう。
目次
「や」で終わる男の子名前一覧
「や」で終わる男の子の名前には、以下のようなものがあります。
- 藍也(あいや)21画
- 哲也(あきや・てつや)13画
- 麻也(あさや)14画
- 敦也(あつや)15画
- 郁也(いくや)11画
- 一也(いちや)4画
- 入矢(いりや)7画
- 栄也(えいや)11画
- 悦也(えつや)13画
- 笑也(えみや)13画
- 桜也(おうや)13画
- 乙矢(おとや)6画
- 一也(かずや)4画
- 克也(かつや)10画
- 奏也(かなや)12画
- 岳也(がくや)11画
- 響弥(きょうや)28画
- 恵也(けいや)13画
- 謙也(けんや)20画
- 恒也(こうや)12画
- 凱弥(がいや)20画
- 咲耶(さくや)18画
- 悟也(さとや)13画
- 俊矢(しゅんや)14画
- 将矢(しょうや)15画
- 郁弥(ふみや)17画
- 拓也(たくや)11画
- 桃也(とうや)13画
- 直矢(なおや)13画
- 雅矢(まさや)16画
- 基矢(もとや)16画
名前が「や」で終わる男性有名人やドラマ、アニメキャラクター
男の子で「や」で終わる名前は俳優から芸能人、漫画のキャラクターまで数多くあります。人気者や憧れのキャラにあやかって名付けをしてみるのもいいでしょう。
- 藤井フミヤ(ミュージシャン・俳優)
- 木村拓哉(俳優・ミュージシャン・マルチタレント)
- 亀梨和也(歌手・俳優・タレント)
- 上杉達也・和也(タッチ)
姓名判断がオススメ!
(更新)
最近、私も子供を授かりました♪
子供の名付けでいっぱい悩みました。
オススメだったのがネット上で姓名判断師に相談ができるサービスです!
結局、同じ方に3回も相談してようやく決めることができました♪
今は子供の名前に関して大満足しています!!
(周りの友人からも「良い名前」だね〜!って本当たくさん言われて嬉しいです)
その姓名判断師さんがとってもオススメなので独自にインタビューまでして記事にしちゃいました♪
→ ココナラの「朝日慶」さんのサービスページはこちら
(300円割引キャンペーン実施中!)
止め字の「や」で人気の字は?
止字の「や」として使われる代表的な漢字には「也」があります。也はもともと呼びかけに使ったり、文末または文中で言葉の意味を強める意味に使われる助詞でした。
それが転じて、毅然とした人、爽やかで気持ちの良い人を現わす意味として使われるようになりました。
この他、止め字として人気な文字に、「哉」があります。木村拓哉さんの名前に使われている文字でもあるので、1990年代から也と同じ位人気が出てきた止め字です。「哉」には感動や詠嘆を現わす意味があります。
現在は、この2つの止め字以外にも、「矢」「弥」「耶」といった文字が止め字として使われることが多いようです。
また、「勇」を「や」と読ませる例も少数ながら存在します。「や」で終わる名前は、漢字1文字で現わすことができません。ですから、最低でも2文字、もしくは3文字になります。
おなじ名前でも漢字が違えば印象も書きやすさも変わってくるので、いろいろと組み合わせて名前の候補を挙げていきましょう。
たとえば、画数が多い漢字を頭に持ってきた場合、画数の少ない止め字を組み合わせたほうが書きやすく、スッキリと見えやすくなります。生涯に何度も書く自分の名前ですから、画数や意味だけでなく「書きやすさ」も視野に入れて考えてあげてください。
やで終わる名前は読みやすくバラエティに富んでいる
「や」で終わる名前は、男女の区別がつきやすく読みやすい名前がたくさんあります。
また、どの年代の名前でも違和感が少ないのも「や」で終わる男の子の名前のメリットです。