「い」で終わる男の子の名前は今風と思われがちですが、実は昔から「兵」や「平」を使った「い」で終わる名前はたくさんあります。
今回は、いで終わる男の子の名前の代表例などを紹介しましょう。
目次
「い」で終わる男の子名前一覧
- 蒼(あおい)13画
- 一恵(いっけい)11画
- 一世(いっせい)6画
- 一平(いっぺい)6画
- 瑛(えい)12画
- 栄大(えいだい)12画
- 桜大(おうだい)13画
- 快(かい)7画
- 開明(かいめい)23画
- 寛大(かんだい)16画
- 寛平(かんぺい)18画
- 鎧(がい)18画
- 桔平(きっぺい)15画
- 京平(きょうへい)13画
- 勲平(くんぺい)20画
- 圭(けい)6画
- 圭大(けいだい)9画
- 健世(けんせい)16画
- 玄栄(げんえい)13画
- 光栄(こうえい)15画
- 航海(こうかい)19画
- 航大(こうだい)13画
- 浩平(こうへい)15画
- 竣成(しゅんせい)18画
- 俊平(しゅんぺい)14画
- 翔永(しょうえい)17画
- 翔平(しょうへい)17画
- 順平(じゅんぺい)17画
- 成(せい)6画
- 大(だい)3画
- 哲平(てっぺい)15画
- 未来(みらい)12画
- 雄星(ゆうせい)21画
名前が「い」で終わる男性有名人やドラマ、アニメキャラクター
名前が「い」で終わる男性有名人は幅広い年代にいます。
- 柴田恭兵さん(俳優)
- いしだ壱成さん(俳優・ミュージシャン)
- 間寛平さん(喜劇俳優・タレント・歌手)
- 中村蒼さん(俳優)
- 川平慈英さん(タレント・スポーツキャスター・ナレーター)
- 涯さん(無頼伝涯)
- ガイさん(ファイナルファイト)
姓名判断がオススメ!
(更新)
最近、私も子供を授かりました♪
子供の名付けでいっぱい悩みました。
オススメだったのがネット上で姓名判断師に相談ができるサービスです!
結局、同じ方に3回も相談してようやく決めることができました♪
今は子供の名前に関して大満足しています!!
(周りの友人からも「良い名前」だね〜!って本当たくさん言われて嬉しいです)
その姓名判断師さんがとってもオススメなので独自にインタビューまでして記事にしちゃいました♪
→ ココナラの「朝日慶」さんのサービスページはこちら
(300円割引キャンペーン実施中!)
止め字の「い」で人気の字は?
最後の文字が「い」で終わる漢字には「平」「兵」「成」「英」などがあります。30代以上の男性で「い」で終わる名前の方は、これらの漢字を最後に使った名前が多いでしょう。
また、70代以上の方は戦時中の生まれなので、「強い男性に育ってほしい」という意味をこめて「兵」の字を最後に用いた名前を付けられる方が多かったそうです。
2000年代以降は、「蒼」の一文字で「あおい」と読ませる名前や、「大」の字をつかって「こうだい」「かんだい」といった名前をつける例が増えてきています。
最後が「い」で終わる男の子の名前にはたくさんの種類があり、当てられる字もさまざまです。
ただし、名前は一生使うものですから、よく考えることが重要です。
たとえば、「葵」(あおい)は2000年代から現代まで男女通して人気の名前です。しかし、女子の名前トップテンに入ることも多いことから、女性の名前というイメージがやや強い傾向にあります。ですから、「葵」と名付けると男性なのか、女性なのか迷われることも多いでしょう。
また、「けい」「がい」「れい」「るい」「らい」といった名前も人気ですが、当てる漢字によっては派手すぎて芸名のようになってしまうこともあるでしょう。
さらに、1文字であって画数が多すぎる漢字や読みにくい漢字などは子供が苦労するかもしれません。読みやすく、書きやすい漢字であることも重要です。
「い」で終わる名前はバラエティに富んでいる
「い」で終わる名前はたくさんあり、落ち着いたものから華やかなものまでさまざまです。一生使うものだということを意識して名付けをしましょう。